こんにちは!楽天ポイントを集めるのが大好きなポイント田中です!
楽天市場で毎日開催されている楽天スーパーDEALは、楽天ポイントの高還元を特徴としているイベントです。
しかし、楽天スーパーディール対象の商品よく見みると「この商品は本当に安いの?」と感じることが多々あります。
そこで今回の記事では、楽天スーパーディールの評判と本当に安いのか?という疑問を調査した内容をまとめました。
先に結論を述べると、楽天スーパーDEAL本当に安い商品が出品されている一方で、そこまで安くない商品も出品されていることがわかりました。
一見とてもお得そうなスーパーDEALですが、実は大して安くない…なんてケースもあります。
楽天スーパーDEALとは?
楽天スーパーDEALは楽天市場で毎日開催されている高還元キャンペーンです。
楽天スーパーDEALの特設ページは、楽天市場トップページのサイドバーからアクセスできます。
もしくは、楽天市場トップページ上部のキーワード検索窓で「スーパーDEAL」と打ち込んで検索すると、スーパーDEAL対象商品が表示されます。
楽天スーパーDEALの特徴①対象商品は15~50%ポイント還元される
楽天スーパーDEAL対象商品を購入すると、15~50%のポイント還元を受けられます。
もちろん楽天スーパーDEALのポイント還元に加えて、SPU・ショップ買い回り・5と0のつく日・勝ったら倍などのポイント還元も受けられます。
楽天ポイントを「1p=1円」とすると、50%ポイント還元の商品は実質半額で購入できる計算になります。
楽天スーパーDEALが本当にお得なのか?という疑問は後ほど詳しく解説します。
楽天スーパーDEALの特徴②日用品から有名ブランドまでが対象商品
楽天スーパーDEALでは有名ブランド商品から、オムツやシャンプーなどの日用品まで幅広いラインナップを取り揃えています。
楽天スーパーDEALは花王・P&G・Nikeなど、幅広い品ぞろえをしているので、自分が欲しいと思っている商品が簡単にみつかります。
また、楽天トラベルにも楽天スーパーDEAL対象の宿泊プランが掲載されています。
「こんなものまで!?」と驚くほど楽天スーパーDEALの範囲は広いです。
楽天スーパーDEALの特徴③獲得できるポイントは通常の楽天ポイント
楽天スーパーDEALのポイント還元で獲得できるポイントは、すべて通常の楽天ポイントです。
通常の楽天ポイントは、ANAマイルに交換したり楽天証券で金融商品を購入したりと使い道が豊富です。
楽天スーパーDEAL商品の支払いに期間限定ポイントを使って、通常の楽天ポイントでポイント還元を受ける…というのも良い作戦かもしれませんね。
楽天スーパーDEALの評判が物議をよんでいる
一見お買い得商品が多そうな楽天スーパーDEALですが、実はそんなに安くないのでは?というツイートが多く見かけられます。
※著作権の範囲内でツイート引用しました。ツイートの削除依頼はお問い合わせからご連絡ください。
ポイント還元が多く安そうに錯覚しますが実は…
「ポイント還元率が高い=お得」というわけではない
楽天スーパーDEALは「たくさんポイント還元されるからお得!」という風に見えますが、実はすべての商品が本当にお得というわけではありません。
市場価格では既に値下げされている商品を定価で出品して、楽天スーパーDEALのポイント還元で安そうに見せていることがあります。
ポイント還元率が高いからといって、むやみに購入するのはおすすめできません。
商品価格と獲得予定ポイントを差し引いた「実質価格」が重要
楽天スーパーDEALで買い物をするときは、商品の価格と獲得予定ポイントを差し引いた実質価格を必ず把握しましょう。
「大量のポイント還元=安い」ということでは決してありません。
商品価格から獲得予定ポイントを差し引いた実質価格は商品購入前に表示されます。
SPUやショップ買い回りのポイントも加算されて表示されるので、目当ての商品の実質価格が一目でわかります。
絶対に損をしない楽天スーパーDEALの買い物術!
楽天スーパーDEALは高還元が魅力的ですが、他のECサイトと比較して必ずしも安いわけではありません。
このことを踏まえて、楽天スーパーDEALで絶対に失敗しない買い物方法を考察しました。
・購入前に他のECサイトの価格と比較する
・DEALアイテム売れ筋ランキングからお買い得商品を探す
・24時間限定アイテムからお買い得商品を探す
楽天スーパーDEALの買い物術①購入前に他のECサイトの価格と比較する
楽天スーパーDEALには本当に安い商品と、他のECサイトの方が安い商品が出品されています。
できるだけ安く買い物をしたいのであれば、購入前になるべく多くのECサイトの価格と比較しましょう。
楽天スーパーDEALの大量ポイント還元は一見お得そうですが、表示価格から獲得予定ポイントを差し引いた実質価格が重要です。
実質価格が他のECサイトの方が安い場合は楽天スーパーDEALで買い物をする必要はありません。
価格を比較するには価格ドットコムがおススメ!どこのECサイトが最安値なのかが一目でわかります!
楽天スーパーDEALの買い物術②売れ筋ランキングからお買い得商品を探す
DEALアイテム売れ筋ランキングはスーパーDEALのページからアクセスできます。
ランキングにはスーパーDEALで売れ行きの良い商品がリアルタイムで更新されています。
一概に断言できませんが「売れ行きの良い商品=安い商品」という可能性が高いです。
売れ筋ランキングで欲しい商品が見つかったら、必ず他のECサイトの価格と比較しましょう。
楽天スーパーDEALの買い物術③24時間限定アイテムからお買い得商品を探す
24時間限定アイテムはDEALアイテム売れ筋ランキングと同じく、楽天スーパーDEALのページからアクセスできます。
24時間限定アイテムは毎日10時に更新される1日限定のスーパーDEALです。
ブランドが数多く出品されているのでとても買い物がしやすいページです。
24時間で商品が入れ替わってしまうので、楽天市場にアクセスしたら必ずチェックしておきたいですね。
まとめ
この記事では楽天スーパーDEALの評判や本当に安いのか?という内容を解説します。
簡単にまとめると…
- 楽天スーパーDEALは必ずしも安いわけではない
- 表示価格からポイントバックを差し引いた実質価格が重要
- 購入前に他のECサイトの価格と比較する
楽天スーパーDEALは必ず安い…というわけではありませんが、お買い得商品がたくさん出品されているのも事実です。
上手く利用すれば楽天ポイントをザクザク貯めることができるので、みなさんも楽天スーパーDEALでお得に買い物をしましょう!