記事内にPRを含みます

マネーフォワードプレミアムは無駄?有料版のデメリットを解説!

こんにちは!4人家族の家計簿を管理しているポイント田中です!

マネーフォワードは2022年12月7日から連携できる口座数が10から4に変されました。

12月の改定を受けて、有料版のマネーフォワードプレミアムへの移行を検討する人も増えてきました。

そこで今回の記事は、マネーフォワードプレミアムに加入する前に知っておきたいデメリットと、有料版を契約しても無駄にしてしまう人の特徴を解説します!

はじめに結論を伝えると、「家計簿をつけたことがない」「1人暮らし」「現金派」これらに該当する人は、マネーフォワードプレミアムではなく、無料版のマネーフォワードがおすすめです!

マネーフォワードプレミアムに登録するか悩んでいる人は是非ご一読ください!




本気で家計簿をつける気が無い人にマネーフォワードプレミアムは無駄

マネーフォワードプレミアムは無駄になる可能性がある

本気で家計簿を付ける気が無い人がマネーフォワードプレミアムに登録をしても、無駄にしてしまう可能性があります。

もちろん、マネーフォワードプレミアムの機能はとても素晴らしく、一度マネーフォワードプレミアムを利用すると無料版には戻れないくらい快適です。

しかし、マネーフォワードプレミアムは本気で家計管理に取り組みたい人向けのサービスなので、家計簿をつけたことがない人や、家計管理の本気度が低い人にはおすすめできません。

初めて家計簿をつける人は、無料版のマネーフォワードを利用するのがおすすめです。




マネーフォワードプレミアムのデメリット

有料版マネーフォワードプレミアムのデメリット

マネーフォワードプレミアムは素晴らしいサービスですが、あえてデメリットをあげると以下の2つになります。

  •  月額料金が発生する
  •  機能が多すぎて使いこなせない

マネーフォワードプレミアムはとても素晴らしいサービスです。しかし、マネーフォワードプレミアムのサービスが万人受けするとは限りません。

マネーフォワードプレミアムのデメリット①月額料金が発生する問題

マネーフォワードプレミアムは月額料金が発生します。

マネーフォワードプレミアムの月額料金

IOS版アプリ:月額480円 年額5,300円

android版アプリ:月額500円 年額5,500円

節約のために家計簿をつけるのに、家計簿自体に毎月・毎年課金するのは少しだけ抵抗を感じます。

節約をしたくてマネーフォワードを始めたのに、固定費を上がってしまうのは本末転倒感がありますよね。

月額料金が必要なのはちょっと考えもの…

マネーフォワードプレミアムのデメリット②機能が多すぎて使えこなせない問題

マネーフォワードプレミアムのメリットは、連携できる口座の数が無制限になることや、資産内訳が見れるようになることです。

しかし、そもそも口座をあまり持ってい人や資産運用をしていない人にとって、これらの機能はほとんど無意味になってしまいます。

銀行口座・証券口座・クレジットカードを、それぞれ1~2つくらいしか保有していない人には、ほとんどメリットはありません、

1人でマネーフォワードプレミアムを使うには、オーバースペックなところもあります。




【無駄?】マネーフォワードプレミアムが不要な人の特徴

マネーフォワードプレミアムが無駄になる人の特徴

マネーフォワードプレミアムは、利用者の状況によっては不要なケースもあります。

そこでわたくしの個人的な考えではありますが、マネーフォワードプレミアムが不要な人の特徴をまとめました。

マネーフォワードプレミアムが不要な人
①1人暮らしの人

②現金派の人

③家計簿をつける習慣がない人

これらに該当する人はマネーフォワードプレミアムよりも、無料版のマネーフォワードがおすすめです。

マネーフォワードプレミアムが不要な人の特徴を1つづつ解説していきます。

マネーフォワードプレミアムが不要な人①1人暮らしの人

1人暮らしをしてる人には、マネーフォワードプレミアムは必要ないと考えられます。

その理由は、1人で生活している人は保有している口座の数が少ないからです。

無料版のマネーフォワードは口座を10口まで紐づけでき、マネーフォワードプレミアムに登録すると無制限で口座を紐づけできます。

1人で生活している人が10口以上の口座を保有しているとは考えづらく、ほとんどのケースで無料版のマネーフォワードでも十分管理できます。

マネーフォワードプレミアムが不要な人②現金派の人

日常の買い物を現金で支払っている人も、マネーフォワードプレミアムは不要です。

マネーフォワードのメリットは紐づけしたクレジットカードや電子マネーが、自動で家計簿に反映してくれることです。

しかし、現金で支払った場合はマネーフォワードアプリに自分で入力する必要があります。

買い物が終わった後に料金を手入力する…ではマネーフォワードのメリットをほとんど受けれることができません。

そもそもですが、現金派の人は家計簿アプリとの相性が少し悪いですね。

マネーフォワードプレミアムが不要な人③家計簿をつける習慣がない人

「日頃から家計簿をつける習慣がないのに、いきなりマネーフォワードプレミアムに登録する」というのもあまりおすすめできません。

マネーフォワードプレミアムに登録したからといって、完全に全自動で家計簿をつけられるわけではなく、ある程度は利用者が手入力したり勘定項目を調整する必要があります。

これまで家計簿をつけていなかった人は、2~3ヵ月無料版のマネーフォワードを利用して、家計簿をつける習慣をつけてからマネーフォワードプレミアムに登録するのがおすすめです。




どうしても利用したい人はマネーフォワードプレミアムの無料体験でお試ししてみる

マネーフォワードの無駄とデメリットは無料体験で見極める

ここまではマネーフォワードプレミアムが不要な人の特徴を解説しました。

「自分がマネーフォワードプレミアムに登録しても無駄になってしまうのでは…?」と不安に思いつつも、どうしてもマネーフォワードプレミアムを利用したい人は、無料体験に登録して実際にサービスを利用してみるのがおすすめです。

マネーフォワードプレミアムには30日間の無料体験期間が設けられています。

体験期間でもマネーフォワードプレミアムの全機能を利用できるので、「自分は月額500円払ってマネーフォワードプレミアムを利用する価値があがるのか?」という不安を解消できるでしょう。

まずはお試しから!

まとめ

この記事の内容を簡単にまとめると以下の通りになります。

  •  現金派や家計簿をつける習慣がない人にマネーフォワードプレミアムは不要
  •  それでも利用したいなら無料体験に申し込んでから判断する

マネーフォワードは無料版でもかなり充実した機能です。

この記事の内容に当てはまった人は、マネーフォワードプレミアムではなく無料版でも十分家計管理ができると考えられます。

一方で、既に無料版のマネーフォワードを利用していて、少し物足りないと感じている人にはマネーフォワードプレミアムを強くおすすめします。

家計簿だけでなく、自分が保有している資産の管理までが快適になります。