毎年利用者が増え続けているPayPayですが、4種類のPayPay残高があるのをご存じですか?
そのうち出金できるものもあり、PayPayマネーライトを出金する方法はあるのかどうかについてこの記事で詳しく説明していきます。
【結論】PayPayマネーライトは直接現金化する方法はない
結論から申し上げると、PayPayマネーライトを出金する方法はありません。
PayPayマネーライトは支払いやお金の送受信などができる大変便利なサービスですが、それを出金する方法はありません。
PayPayには4種類の残高があり、出金できるのはPayPayマネーのみとなります。

実はペイペイマネーライトは賃金決済法の【前払式支払手段】というものに該当し、チャージはできるけどそれを銀行口座に出金することは出来ない仕組みになっています。
ZOZOTOWN Yahoo!店で使える本日のお得なクーポン
出金可能なのはPayPayマネーだけ
唯一出金可能なのはPayPayマネーだけになります。
PayPayマネーはPayPay内で使える電子マネーで、有効期限なく現金同様に使用できます。
そして銀行口座に送ることができるので、口座から出金することが出来ます。
PayPayマネーライトを現金化するための裏技は実在する!

先程、出金は出来ないといったPayPayマネーライトですが、どうしても現金化したいんだという方にはいくつかの方法があるのでご紹介いたします。
PayPayマネーライトで換金性の高いものを購入して現金化する
以前はPayPayで換金性の高いものを購入して現金化するという方法が簡単にできました。
しかしPayPayも規制により制限を行ったため、ギフト券などをPayPayマネーライトで購入することは出来なくなりました。
このような直接的に現金に近いギフト券などを購入して換金する方法はもう使えませんが、
換金性の高いものを購入して売却するという方法は健在です。
メルカリのように簡単に私物が売れるフリマなどがあるため、新品未使用などで8~9割くらいの値段で売れるものを事前に調べておいて、それをPayPayマネーライトで購入して売却すればOKですね。
生活費・光熱費などに充てて現金として使用する
また、PayPayマネーライトを現金化するための方法として、
PayPayマネーライトをYahooショッピングで使い、生活費に充てる方法があります。
PayPayマネーライトで日常の消耗品(洗濯洗剤、トイレットペーパー等)を購入して現金同様に使う方法です。
Yahooショッピングでのお支払いで利用しましょう。
ただし、この方法はPayPayマネーライトを現金化するという意味ではありません。
友達や家族への送金(割り勘、返済、仕送り)で使用する
食事代を割り勘する時、借りていたお金を返済する時、両親への仕送りなど、
現金のようにPayPayマネーライトを使用するのも一つの方法です。
注意しなければならないのは、送ったPayPayマネーライトは相手側でもPayPayマネーライトのままであることです。
その為、出金することは出来ません。相手が後で出金を使用と思っていた場合にはトラブルになる可能性があるので、
事前にPayPayマネーライトで送っていいか確認を取るようにしましょう。
グループで食事の際、自分がまとめて払って現金で回収する
これは少しセコい感じがするので、あまりオススメは出来ませんが
現金をゲットできる方法になります。
飲み会や食事の際に、率先して自分がポイントでまとめて支払いを行って、参加者から割り勘した金額を現金で回収する方法です。
・お店がPayPay対応なのかを事前に確認しておく
・自分のPayPay残高が足りるのかどうかを確認しておく
・参加したメンバーが現金で払えるのかどうか
PayPayで払ったものの、全員がPayPayマネーライトで割り勘して送ってこられたら何の意味もありません。
この方法を取る時は参加者が現金で支払えるかどうかを見極める必要があります。
また、場合によってはこの人お金持ってないのかな?などと思われ悪い印象を与えてしまう可能性もありますので、おすすめは出来ない方法ですね。
PayPayの現金化を謳う業者には注意!!
PayPayマネーライトの現金化について、インターネット上には現金化を謳う業者が存在しますが、注意が必要です。
現金化を謳う業者は、手数料や利息など高額な費用を請求してくることがあるので絶対に注意してください。
また、法律上違法な行為を行っている業者も実際にはいるので、PayPayを現金化すると謳っている業者には手を出さないでください。