こんにちは!ポイントマガジン管理人のポイント田中です!
楽天会員に登録している人は、誕生日月に会員ランクに応じたポイントとクーポンが配布されます。
そこで今回の記事では、楽天の誕生日特典の配布時期や特典内容について解説します。
ダイヤモンド会員は特典として700ポイント獲得できるので、誕生日特典は毎年必ず獲得しましょう。
「楽天の特典はショボそう…」と思われがちですが、ダイヤモンド会員の誕生日特典はかなり豪華です!
楽天会員限定の誕生日特典の概要
楽天に会員登録をしている人は、毎年自分の誕生月に特典が付与されます。
誕生日特典の内容は、期間限定ポイント・クーポン・優待ニュースです。
誕生月になると楽天会員ニュースでお知らせが届くので、必ずチェックしておきましょう。
わたしの場合は誕生日のちょうど2週間前にメールで楽天会員ニュースのお知らせが届きました。
誕生日特典で獲得できるポイント数は会員ランクに応じて異なります。
ダイヤモンド会員 | 700ポイント |
プラチナ会員 | 500ポイント |
ゴールド会員 | 300ポイント |
シルバー会員 | 100ポイント |
レギュラー会員 | 無し |
最上位ランクのダイヤモンド会員は、誕生日特典で700ポイントを獲得できます。
また、獲得できるポイントの種類は期間限定ポイントです。
失効までの期間が定めれている期間限定ポイントですが、タダで700ポイントも付与されるのは非常にお得です。
楽天の誕生日特典はかなりお得!
「楽天の特典って正直微妙だよね…」
「ダイヤモンド会員になったけど良い特典がなかった…」
こんな経験をして「どうせ誕生日特典も微妙なんでしょう?」と疑っている人は多いはず。
しかし、ダイヤモンドランクの誕生日特典に関してはプレゼント内容がとても豪華です。
特に魅力的な誕生日特典は以下の2つ。
- 700ポイント付与
- クーポン配布
これらのお誕生日特典は必ず獲得しましょう。
ここからは誕生日特典で受け取れる得点に関して詳しく解説します!
誕生日特典①お誕生日ポイントとして700ポイント獲得できる
ダイヤモンドランクの会員はお誕生日ポイントとして700ポイント付与されます。
楽天ポイントを貯めている人なら理解できると思いますが、700ポイントをタダで貰えるのは本当にすごいことです。
日常的に楽天ポイントを集めている人は、お誕生日ポイントは絶対に受け取りましょう!
ちなみに獲得できる楽天ポイントは期間限定ポイントです。
失効期限が誕生月いっぱいなので早めに利用しましょう。
誕生日特典②お誕生月限定のクーポンもかなり豪華
お誕生日ポイントの他にお誕生日月限定のクーポンも配布されます。
わたしが実際に獲得したクーポンの内容は…
- Rakuten Fashionで8,000円以上の買い物で使える1,000円OFFクーポン
- Rebatesで6,000円以上の買い物で最大800ポイントプレゼント
- 楽天西友ネットスーパーで使える最大1,000円OFFクーポン
これらを含む計13種類のクーポンが配布されました。
誕生日特典のクーポンはお世辞抜きにかなり豪華です。
今後配布される誕生月限定クーポンは変更する可能性はありますが、わたしが獲得したクーポンはかなり優秀でした。
誕生日特典を受取るには楽天会員ニュースと生年月日の登録が必須
誕生日特典を受け取るには、楽天会員ニュースと会員情報で生年月日を登録する必要があります。
楽天会員ニュースと会員情報で生年月日、2つとも登録していないと誕生日特典が貰えないので要注意です。
楽天会員ニュースの購読申請はRakuten PointClubから申し込みができます。
生年月日の登録は楽天市場の会員情報から変更ができます。
誕生日特典を受け取る条件はこれだけ!
楽天会員限定の誕生日特典を受取る方法
ここからは楽天会員限定の誕生日特典を受け取る方法を解説します。
楽天の会員情報に登録している誕生日が近くなると、楽天から会員ニュースのメールが届きます。
メールを開くと「700ポイントプレゼント」と「バースデー限定ページへご招待!」というリンクがあります。リンク先に飛ぶと誕生日特典を受け取ることができます。
ダイヤモンド会員の人は忘れずに楽天の誕生日特典を受取ろう!
この記事では楽天の誕生日特典について詳しくまとめました。
誕生日特典で獲得できる楽天ポイントは非常にお得です。
特にダイヤモンド会員にランクアップしている人は、取り逃しがないように気を付けましょう。
やっぱり700ポイントをタダで獲得できるのは美味しいです…。
また、使用できる期限が短い期間限定ポイントであることも注意点です。
楽天の誕生日特典は太っ腹!