こんにちは!2021年からワイモバイルを利用しているサイト管理人のポイント田中です!
PayPayモールとYahoo!ショッピングでは、毎週日曜日にSoftbankユーザーは10%還元、Softbankユーザー以外の人には5%還元を行っています。
ワイモバイルユーザーは、日曜日+5%とその他の特典を組み合わせることで、日曜日にPayPayモールで20.5%還元を受けることが可能です。
しかし、PayPayモールで獲得できるポイントの内訳を見ても「還元率のルールがイマイチ理解できない…」と感じてしまうことも…。
わたしも初めてPayPayモールのPayPayポイントの還元を確認した時、還元率の仕組みを複雑に感じてしまい理解できませんでした…。
そこで今回の記事では、ワイモバイルユーザーがPayPayモールで日曜日に買い物をするメリットやPayPayポイントの還元について詳しく解説していきます。
→7月31日まで!PayPayカード新規発行で最大8,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
ワイモバイルユーザーは毎週日曜日にPayPayモールで20.5%還元で超お得!
SoftbankユーザーはPayPayモールで日曜日に20.5%還元を受けられますが、ワイモバイルユーザーも日曜日に20.5%還元を受けられます。
ただし、現実的にPayPayポイント20.5%還元を受けるのは少し難しいです。
ワイモバイルユーザーは日曜日+5%やPayPayステップの還元を組み合わせることで、簡単に16~18%の還元を受けられます。
20.5%還元の内訳は?
ワイモバイルユーザーがPayPayモールで日曜日に買い物をすると無条件で20.5%還元を受けられる…というわけではありません。
還元率20.5%はさまざまな条件をクリアすることで達成できます。
20.5%の内訳は以下の通りです。
条件 | 還元率 | ポイント付与上限 |
PayPay支払い | 0.5% | 7,500円相当/回 15,000円相当/月 |
PayPay・Yahoo!JAPAN ID連携(PayPayステップ) | 2% | 5,000円相当/月 |
対象サービス利用(PayPayステップ) | 2% | 5,000円相当/月 |
ゴールドメダル獲得(PayPayステップ) | 2.5% | 5,000円相当/月 |
プレミアム会員(PayPayステップ) | 2% | 5,000円相当/月 |
enjoyパック | 5% | 1,000円/月 |
PayPay残高でのお支払い | 0.5% | 7,500円相当/回 15,000円相当/月 |
ストアポイント | 1% | 上限無し |
日曜日 | 5% | 1,000円相当/日 |
合計 | 20.5% |
これらすべての条件を満たすとワイモバイルユーザーは日曜日に20.5%還元を受けられます。
これらの中で「ゴールドメダル獲得」の条件を達成するのは現実的に難しいので、還元率15~17%を目指すのがおすすめです。
特に「PayPay・Yahoo!JAPAN ID連携」「プレミアム会員」「enjoyパック」は条件を満たすことは簡単なので必ず達成しておきましょう。
「対象サービス利用」はPayPay経済圏のサービスを使う必要があるので、PayPayフリマやLOHACOを利用する機会がある人は、「対象サービス利用」の条件達成を目指すのがおすすめです。
獲得できるPayPayポイントの付与上限には注意
上記の表に記載してある通り、PayPayモールで付与されるPayPayポイントはそれぞれの条件に応じて付与上限が定められています。
日曜日の付与上限は1日あたり1,000円相当、PayPayステップの付与上限は1ヵ月あたり5,000円相当に設定されています。
Softbankユーザー以外は日曜日に20,000円の買い物をすると付与上限の1,000円相当に達するので覚えておきましょう。
PayPayモール以外にもYahoo!ショッピングとLOHACOでも高還元!
Softbankユーザー以外の方は毎週日曜日にPayPayモール以外にも、Yahoo!ショッピングとLOHACOでも5%還元が加算されます。
Yahoo!ショッピングとLOHACOで開催されいてる独自のイベントやクーポンと併用することで、さらにお得に買い物ができるチャンスが広がります。
毎週日曜日はPayPay経済圏全体で超お得に!
もちろんSoftbankユーザーは日曜日に10%還元!
日曜日にSoftbankユーザーはPayPayモールで買い物をすると、10%のポイント還元を受けられるイベントが開催されます。
PayPayステップやPayPay残高での支払いなどの条件をクリアすることで、PayPayポイントの還元率を20%以上にすることも可能です。
日曜日のSoftbankは超お得!
日曜日と5のつく日キャンペーンはどっちがお得?
PayPayモールを利用する多くの人が「日曜日と5のつく日、どっちに買い物をするのがお得なのか?」と悩みます。
5のつく日キャンペーンは購入金額に対して還元率4%ですが、日曜日の還元率は5%です。
つまり、5のつく日よりも日曜日に買い物をした方が、たった1%ですが還元率が高くなります。
ただし、日曜日の付与上限は1日1,000円相当、5のつく日の付与上限は1日5,000円相当です。
ワイモバイルユーザーが日曜日に20,000円の買い物をすると付与上限に達してしまいますが、5のつく日は125,000円までがポイント還元の対象です。
ちなみに、日曜日と5のつく日が重なっている人は、それぞれのキャンペーンを併用できるので超お得です!
→7月31日まで!PayPayカード新規発行で最大8,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
ワイモバイルユーザーが実際に20.5%還元を受けるのは難しい…
ここまでは、毎週日曜日にワイモバイルユーザーは20.5%還元を受けられることを説明しました。
しかし、実際にすべての条件を満たして20.5%還元を受けるのは現実的ではありません。
20.5%還元の条件の中から、条件達成の難易度が高い項目に注目してみましょう。
対象サービス利用(+2%) | PayPayモール/Yahoo!ショッピング・PayPayフリマ/ヤフオク!・ebookjapan・Yahoo!トラベル・LOHACOの中から、3つ以上のサービス |
ゴールドメダル獲得 | PayPay支払い・対象サービス利用・プレミアム会員・アカウント連携をすべて達成 |
20.5%還元を受けるためには「対象サービス利用」と「ゴールドメダル獲得」の条件達成がネックになります。
対象サービス利用はヤフオク・ebookjapan・LOHACOなどのサービスを日常的に利用している人であれば達成可能です。
一方のゴールドメダル獲得はPayPayステップをすべて達成する必要があるので非常に難易度が高い条件といえます。
無理をしてゴールドメダル獲得を目指すと本末転倒になりかねないので、ゴールドメダルは諦めて15~17%還元を狙うのがおすすめです。
現実的に20.5%還元はかなり難しいので、日曜日のPayPayモールは16~18%還元を狙いましょう!
まとめ
この記事ではPayPayモールの日曜日の還元率について説明しました。
ワイモバイルユーザーとSoftbankユーザーにとって、日曜日のPayPayモールは絶好の買い物をするタイミングです。
20.5%還元は難しいですが、還元率16%以上は誰でも目指せるので、日曜日に狙いを定めてお得に買い物をしましょう。