こんにちは!ポイントマガジン管理人のポイント田中です!
今回の記事では「楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、安いものから買った方が得なのか?」という疑問について解説します。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンは買い回り進めるごとにポイント還元率が上がります
そのため「最初は安いものから買って、後で高いもの買った方が得するのでは?」と考えてしまいますよね。
「楽天スーパーセールとお買い物マラソンは安いものから買った方が得なのか?」という疑問の結論ですが、イベント期間中に購入した商品すべてにポイントが付与されるので、どのような順番で買い回りをしても最終的に獲得できるポイントは同じです。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、買い物をする順番は関係ありません!
「楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、安いものから買う方がお得」と勘違いしてしまう理由
楽天スーパーセールとお買い物マラソンでは「ショップ買い回り」というイベントが開催されます。
ショップ買い回りイベントのルールは、1ショップ購入でポイント+1倍、2ショップ購入でポイント+2倍、3ショップ購入でポイント+3倍…というシステムになっています。
一見すると「序盤で高額な買い物をすると、ポイント還元率が低いから損をしてしまうのでは?」と思いますよね。
わたしも「ポイント還元率が低い序盤は安い商品を購入して、買い回りが進んでポイント還元率が高くなったら高額商品を買おう!」と勘違いしていました。
しかし、ショップ買い回りイベントのルールを調べると、買い回りで商品を購入する順番はまったく関係ないことが判明しました。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、買う順番によって獲得できるポイント数は変わらない
「楽天スーパーセールとお買い物マラソンのショップ買い回りベントは、商品を買う順番で獲得できるポイントは変わるのか?」という疑問を、楽天市場のヘルプ・問い合わせで調査しました。
そしたら、ショップ買い回りについて以下の説明が見つかりました。
ショップ買い回りの仕組み
※買い回りの順番は問いません。
引用:楽天市場
「買い回りの順番は問わない」ということは、買い回りの順番に関係なく、購入した商品すべてに同じ還元率のポイントを付与する、という意味になります。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンでは、商品を購入する順番によって獲得できるポイントが減る…なんてことはありません!安心して買い物を楽しみましょう。
【例外】数量限定の超目玉タイムセール商品は早めに購入した方がいい!
楽天スーパーセールでは、超目玉商品が数量限定で販売されるタイムセールが開催されます。
目玉商品は半額で販売されるため、タイムセール時刻になった瞬間に売り切れてしまうことが珍しくありません。
もし、目玉商品を購入したいのであれば、他の買い物を後回しにして目玉商品から購入するように立ち回りましょう。
目玉商品を購入するのは本当に難しいので、目玉商品を真っ先に購入するのがおすすめです。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンで、ショップ買い回りで失敗しないための注意点
楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、商品を購入する順番以外にも注意するべきポイントがあります。
せっかくお得に買い物をできる機会なので、以下のことに気を付けて、楽天スーパーセールとお買い物マラソンで買い物をしましょう。
・獲得できるポイントは期間限定ポイント
・付与されるポイントには上限がある
買い回りベントの注意点①999円以下の購入は買い回りにカウントされない
楽天スーパーセールとお買い物マラソンで、買い回りにカウントされるのは、1つのショップにつき10,00円以上の買い物をした場合です。
999円以下の買い物はショップ買い回りにカウントされません。
また、本体価格は999円以下だけど送料込みで1,000円の商品や、本体価格が1,000円以上だけどクーポンを適用して最終的に1,000未満の商品も、ショップ買い回りのカウント対象外です。
買い回りイベントの注意点②獲得できるポイントは期間限定ポイント
買い回りイベントで獲得できる楽天ポイントの種類は期間限定ポイントです。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンが開催された翌月の15日ごろに期間限定ポイントが付与され、さらに翌月の月末が有効期限になっていることが多いです。
期間限定ポイントは大量に獲得すると、使い道に困ってしまい最悪の場合ポイントが失効してしまうこともあるので、あらかじめ期間限定ポイントを消化する方法を決めておくのがおすすめです。
買い回りイベントの注意点③付与されるポイントには上限がある
買い回りイベントで獲得できるポイントの上限は7,000ポイントです。
つまり、10店舗買い回りを達成した場合は、購入金額の77,777円までがポイント付与の対象となります。
77,777円以上買い物をした分にはポイントは付与されないので注意が必要です。
楽天スーパーセールの買い回りの順番まとめ
この記事の内容を簡単にまとめると以下のようになります。
- 楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、買い回りの順番は関係ない
- 安いものから買ってもお得にならない
- 買い回り期間中に購入した商品すべてにポイントが付与される
楽天スーパーセールとお買い物マラソンは、買い回りの順番によって獲得できるポイントが変わることはありません!